保護者の方へ

セパタクローだけができればOKではないんです。

三原セパタコクラブはセパタクローができればそれで良しとしていません。

  1. 「挨拶」「思いやり」「チームワーク」
  2. 学業優先

  3. ルールの順守

 セパタクローは団体競技です。1レグ(チームのこと)3名で行いますが,基本的なポジションや役割は分けられています。3人が3人ともアタックを撃ちに行きたがっていては,危なくて見ていられません。それぞれが役割を全うすることで1点を積み重ねることができる,セパタクローは協調性を養うにはもってこいのスポーツです。お互いがお互いのプレーをカバーし合い,支え合い,喜び合うことで個としてだけではなく,レグとして成長することができます。タイの文化からか,試合だけでなく,練習のセットメニューが終わるごとに両手を合わしてチームメイト,練習相手を敬います。また,1点を取るごとに,または失うごとに3人で手をタッチし合います。これはタッチすることで,自然と3人の同じ意思を確認することや,距離感を測ることなどができるといわれています。スポーツは思い通りにならない経験を多くすることで忍耐強さを養います。しかし思い通りにいかないからこそ,思い通りにできるように練習で努力を積み重ねることができます。すると,どうにもならないと思っていたことも,自分次第で変えていくことができてしまいます。そんな経験をセパタクローを通してたくさんできたら,将来すてきな大人になると思いませんか。

 文武両道とはいうけれど…人様の大切なお子様を指導させていただくからには,やはり学業をおろそかにしてもらうわけにはいきません。学校行事,学習最優先のスタンスで行います。日曜午前の練習までには学校の課題等は丁寧に確実に終わらせてから来てください。

 セパタクローをやっている子は「さすが!」って周りに思ってもらうことで,子ども達は自尊感情を育み,さらに伸びることができます。ルールの順守は当たり前,率先して模範となる行動を意識させます。

と,言いますか…

セパタクローでお子さんと触れ合う時間にしましょう。是非,一緒にご参加ください。

© 三原セパタクロークラブ
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう